同窓会事務局

ホームページのPR

2009年9月23日

明商野球部の試合会場、姫路球場に同窓会のホームページのPRに行きました。 




PRのビラを配る、17回卒業生の中川さん





いろんな所で、PRしていきたいと思っています。
また、載せたい記事、写真などがありましたら
ホームページ委員会 
 hioki@si1ver.ocn,ne,jp
担当:日置 まで

みなさんに、同窓会の様子をたくさんお知らせ出来るように、がんばっていきますのでよろしくお願いします。

同窓会本部の紹介

2009年9月17日

明石商業同窓会本部の紹介をします。
明商の北東の敷地内に同窓会館があります。皆さんご存知でしたか,周りは木に囲まれた素晴らしい環境の良い場所に有ります。

明商同窓会本部です。
この場所から,同窓会情報を発信しています。


会議室です。
同窓会の方々は予約を入れれば使うことが出来ます。
学校の先生方の会議等にも使っています。

事務局からの連絡

2009年9月14日

事務局から研修旅行の連絡
先日,研修旅行のご案内を申し上げましたが,定員120名の予定が144名参加があり,締め切らせて頂いています。
又来年もよろしくお願いします。
研修委員会としてはうれしい悲鳴です。
事務局の京本先生です




京本先生は研修旅行の出席者への案内・バスの座席・昼食時の座席・等々書類作りに大忙しです。
昼食の場所が120名定員でどうしたらいいか頭を悩ませています。

お土産やさんの2階で定食なら簡単ですが,参加者は納得して頂けないし,あ~頭が痛い・・・・・


明商 事務局からのご案内

2009年9月8日

明商 事務局です
事務局は明商敷地内の北東に有ります
ご案内等は事務局より発送します。




今回のご案内は 
明商卒業生及び明商の先生方です。
第15回セガオープントーナメント開催の案内
1.主 催  セガクラブ (明商同窓生事業者会)
2.協 賛  明石商業高等学校同窓会ゴルフコンペ実行委員会
3.開催日 平成21年10月16日(金)
4.時 間  受付 午前8時30分 集合写真 9:00
5.場 所 播磨カントリークラブ
5.参加資格 明商卒業生・母校職員
6.参加費  ¥3,000*
7.受 付 平成21年9月9日~10月 3日まで
8.申込先 同窓会本部事務局(京本先生)
      電話・FAXとも078-947-5400
 何回生か生年月日・住所・連絡先(電話等)を書いてFAXください
この大会は各学年対抗ですので同級生お誘い合わせて申込んでください。
個人戦も有りますので1名でも結構です。


最初の明商です

2009年9月7日

最初,江井島に有ったころの,明商です。
隣に『しまや』が有り,昼食時込み合うと会計がわからなくなってしまう,おじさん
又,まじめな人が行く『いこい』さん,あ~なつかしや・・・・・

明商発祥の地

2009年9月1日

明商卒業生の皆さん江井島に有った明商覚えていますか現在江井島小学校に変わっていますが昔は江井島小学校に有ったのですよ懐かしいですね その場所に記念碑だけが残っています

大きくした記念碑です




なつかしの校歌です 覚えていますか



正面玄関です。入った奥に事務局が有り,授業料を持っていった所です。覚えていますか


日置だいちゃんです HP委員会

2009年8月25日

明石商業高等学校 同窓会 ブログはじまりました