研修旅行 参加申し込みのご案内★
2017年9月27日
2017年9月27日
2017年9月15日
『平成29年度 研修旅行 ご案内』
期日 : 平成29年11月19日(日)
時間 : 集合7:45/出発8:00/帰着20:00頃
行先 : 岡山県 倉敷由加温泉「山桃花」 倉敷美観地区~後楽園
参加会費 : 8,500円
参加定員 : 130名
参加資格 : 明商同窓会員及び母校職員
申込期日 : 平成29年9月24日(日)午前8時~9月29日(金)
※定員に達し次第締め切らせていただきます
申込方法 : 申込用紙を同窓会へFaxもしくはご持参下さい
※初参加をご検討の方は申込用紙をお送りしますのでご連絡ください
※当日参加の申込受付はできません
申込・お問い合わせ先 : 明商同窓会事務局
078-947-5400(TEL/FAX共通)
2017年9月8日
2017年8月7日
『 18回生 ♪夏のわいわい会♪ 開催 』
平成29年 8月5日(土)
淡路ハイウェイオアシス~モスタージ~
18回生ワイワイ仲間★
明石~ジェノバラインで淡路島へ♪♪
淡路モスタージで★
室内バーベキューを楽しみました♪♪
❤特別サービス❤
❤お店の方に焼いて頂き・・・贅沢バーベキュー❤
地ビール飲んで・・
バーベキュー食べて・・・
メインディッシュは♪♪喋ること♪♪
楽しい余興は・・・
『お名前リレー★ゲーム!!』
豪華景品
↓ ↓ ↓ ↓
淡路の地ビール3本飲み比べセット★
西山水産ちりめん・くぎにセット★
淡路のお土産等々★
盛り上がりました♪(^^)♪
次は・・・新年会での再会を約束し・・・★
楽しい18回生の思い出の絆がまたひとつ
・・・つながれました★
2017年8月2日
『 17回生 夏の集い!!』
平成29年7月22日(土)
毎年恒例「17回生の集い」
地元明石の老舗イタリアンシップシェイプで開催♪♪
★☆オープニングセレモニー☆★
代表幹事 山岡さんよりごあいさつ
4年前の還暦同窓会の写真であの日をもう一度・・・
楽しい親睦会は笑顔の時を刻みます・・・
そして、楽しい余興の演目は・・・
「被害者は誰だ?!?!?!」ゲーム★
わさび入りのロールケーキを食べた人を見事的中させ・・・
一位で勝利を手にしたのは♪橋本ちんねんさん♪
2位~5位の皆さんで受賞撮影♪♪
名人♪司会者『堤 茂』でございます♪♪
♪サプライズバースデーパーティー♪♪
7月22日まさに当日お誕生日を迎えた藤原さん♪
おめでとうございます★
プレゼンターの今田さんと記念のショットに満面の笑顔♪
そして・・・
参加者の7月生まれのお祝いを♪と・・・
お誕生日を聞いてみると・・・なんと!!!
『7/16・・7/17・・7/18・・7/19!!』
バースデーリレー❤
素敵なお祝いになりました★(^^)★
続く楽しい余興は♪ビンゴ大会♪
ビンゴガールは・・・当日お誕生日の藤原さんに♪♪
そしてみごと景品をゲットして♪
うれしい笑顔で・・ハイポーズ♪(^^)♪
楽しいときの司会をと・・・
最後まで全力で頑張ってくれたのはこの方♪♪
『 つつみ しげる★』でございます♪
最前列を7月生まれで彩って・・・
今年も笑顔が素敵な記念写真になりました★
二次会は・・・河本さんのお店「はなや」で乾杯です♪
まだまだ続く17回生~夜の宴~★
そして来年・・・還暦同窓会以来5年ぶりに!
2018年 『第17回生同窓会』開催決定!!!
ご案内をお楽しみに♪(^^)♪
2017年7月30日
2017年7月24日
2017年7月21日
2017年7月21日
上地結衣選手(第58回生)』
ウィンブルドン 女子ダブルス優勝!4連覇!!
テニスの四大大会、ウィンブルドン選手権で7月16日、車いすの部の女子ダブルスで上地結衣選手とイギリスの選手のペアが優勝し4連覇を達成!!!
車いすを変えて挑んだ初めての大会となったが、見事優勝し4連覇を果たしました。
上地選手は「ダブルスでは1年ぶりのJordanneとのペアリングで4連覇を達成することができ、とても嬉しいです」とコメント。「まだまだ新しい車いすとの一体感やボールとの距離感をうまく掴めていませんが、これから転戦していく中で今年最後のグランドスラム、全米オープンに向けてしっかり調整していきたいと思います」と意気込みを語った。
2017年6月13日
『 上地結衣選手 』
全仏オープン優勝!!!
世界ランキング1位へ!!
テニスの四大大会、全仏オープンの車いすの部は10日、パリで女子シングルスの決勝が行われ、日本の上地結衣選手がドイツの選手にセットカウント2対0で勝ち、3年ぶり2回目の優勝を果たしました。
全仏オープンの車いすの部、女子シングルスの決勝で世界ランキング2位の上地選手は、世界7位でドイツのサビーネ・エラーブロック選手と対戦しました。上地選手は第1セットを7-5、第2セットを6-4で奪い、セットカウント2対0のストレートで勝ち、全仏オープンで3年ぶり2回目の優勝となりました。
ことし1月の全豪オープンの初優勝に続く四大大会での優勝で、来月のウィンブルドン選手権で優勝すれば四大大会すべてで優勝する「生涯グランドスラム」の達成となります。
そして今週発表の世界ランキングで1位になった明商卒業生の上地さん!!応援します!!