同窓会活動

明商野球部OB会

2015年10月14日

祝 近畿大会出場

 

明商野球部応援バスツアー開催の件

 

選抜出場を目指して躍動する明商野球部を応援するべく近畿大会応援バスツアーを開催いたします。

つきましては下記内容で実施いたしますのでお申し込みください。

明商野球部OB会

会長 阪口 清

 

 

1.開催日時 平成27年10月24日(土)

      於)滋賀県 皇子山野球場 JR湖西線 大津京駅(徒歩10分)

      1回戦 第2試合 11:30~

      対戦相手校 ; 福知山成美高校

2.集合場所 国道2号線 大明石パーキング東行き車線側

3.集合時間 7時45分 ※8時00分出発

4.参加費用 4,000円(入場料は各自払いにての支払いとなります)

※当日のキャンセルは全額お支払いいただきますのでよろしくお願いいたします。

5.募集人数 45名

6.申込方法 FAXにてお申し込みください

<申込先> (株)鷲尾建築設計事務所内

      野球部OB会事務局 細田美弘(10回生)

FAX : 079-284-1446

参加者は下記を必ずご記入ください
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
<観戦ツアー参加申し込み>
①お名前②回生③ご住所④連絡先(携帯電話番号)

     

7.申込受付 10月16日(金)午前9時より(先着順)

※定員に達し次第締め切らせていただきますので満員の場合はご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。

野球部OB会事務局 

 

野球部OB会

2015年10月14日

祝 近畿大会出場

明商野球部応援バスツアー開催の件


選抜出場を目指して躍動する明商野球部を応援するべく近畿大会応援バスツアーを開催いたします。
つきましては、下記内容で実施いたしますのでお申し込み下さい。

明商野球部OB会
会長 阪口 清


1.開催日時  平成27年10月24日(土)
於)滋賀県 皇子山野球場 JR湖西線 大津京駅(徒歩10分)
          1回戦 第2試合 11:30~   
          対戦相手校 : 福知山成美高校
2.集合場所  国道2号線 大明石パーキング東行き車線側
3.集合時間  7時45分 ※出発8時00分
4.参加費用  4,000円※注)入場料は各自払いにての支払いとなります
※当日のキャンセルは全額の支払いとなりますのでよろしくお願いいたします。

5.募集人数  45名
6.申込み方法 FAXにてお申し込みください  
  <申込先>(株)鷲尾建築設計事務所内
         野球部OB会事務局 細田美弘(10回生)

079-284-1446


参加者は下記を必ずご記入ください
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
<観戦ツアー参加申し込み>
①お名前②回生③ご住所④連絡先(携帯電話番号)

7.申込み受付 10月16日(金)午前9時より先着順にて承ります。
※定員に達し次第受付を締め切らせていただきますので、満員の場合はご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。

野球部公認応援団帽子希望の方は申込み書に帽子かサンバイザー(個数)希望と書いて申し込んでください。



¥3,500


¥2,500

明商野球部OB会
事務局

東京明石会

2015年10月8日

 

10月3日東京で「東京明石会総会兼懇親会」が開催されました

 

20151008154028665_0001

私(日置)と副会長(長谷川)2人で出席してきました

朝霧中出身の歌手まりさんのピアノ演奏で、唱歌「海」や「ふるさと」を合唱しました

P1040962は日置 中央は5回生の木村千城さん 右は長谷川さんP1040963P1040966 P1040969

明商野球部OB会

2015年10月8日

明商野球部
ご声援の御礼と観戦ツアーのご案内 


 この度明商野球部が兵庫県秋季大会におきまして、報徳学園高校を2対0で破り優勝することができました。
 これは野球部狭間監督の指導のもと部員全員の頑張りと日頃の厳しい練習の成果を発揮できた結果です。
 
 そしてそれにも増して、同窓会の諸先輩の温かいご声援のたまものと、厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
 来る10月17日土曜日より、春の甲子園選抜大会の出場を左右する近畿大会が、滋賀県皇子山球場で開催されます。
 つきましては、野球部OB会主催によります、応援観戦ツアーを予定しております。
 詳細は近畿大会の抽選会後にブログに掲載いたしますので、みなさまのご参加をお待ち申し上げます。
 尚、バス1台(40名)を予定しておりますが、人数に限りがございますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます


明商野球部OB会事務局

明商野球部OB会

2015年10月8日

ご声援の御礼と観戦ツアーのご案内

 この度、明商野球部が兵庫県秋季大会におきまして、報徳学園高校を2対0で破り優勝することができました。

 これは野球部、狭間監督の指導のもと、部員全員の頑張りと、日頃の厳しい練習の成果を発揮できた結果です。

 そしてそれにも増して、同窓会諸先輩方の温かいご声援のたまものと厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

 来る10月17日土曜日より、春の甲子園選抜大会の出場を左右する近畿大会が、滋賀県皇子球場で開催されます。

 つきましては、野球部OB会主催によります、応援バス観戦ツアーを予定しております。

 詳細は近畿大会の抽選後にブログに掲載いたしますので、みなさまのご参加をお待ち申し上げます。

 尚、バス1台(40名)を予定しておりますが、人数に限りがございますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

野球部OB会事務局

 

 

★18回生 卒業生★

2015年8月28日

『 18回生卒業生の・・・ペンション・・・ 』

 

★ ペンション 林檎の樹 ★

 

 


槌屋 義郎さん御夫妻

 

 


★静養旅行★

 

 

涼しい癒しの地を求めて・・・
ちょっと足をのばして
長野まで行ってきました(^^)♪

 
なかなか足を運ぶことができなかった18回生の御夫婦が経営されていらっしゃるペンションへ今年こそは!と、おじゃましてきました♪♪








緑豊かな森の中の素敵な場所・・・

 

 


澄んだ空気に・・・
星がきれいで・・・

 

 

緑のにおいが・・・

 

 

心を癒してくれる・・・

 

 

そして素敵な笑顔で迎えて下さる
ご夫妻の人柄に
心があたたかくなりました★

 

 


長野で生活するようになられて27年とゆう槌屋さん御夫妻・・・

 

 

総料理長は奥様が・・・❤

 

 


ギャルソンは槌屋さんが・・・★

 

 










関西のノリ♪ノリ♪のトークは夕食の団欒を心地よいものにしてくださいます。

 
そして・・・どこを見てもピカピカに磨き上げられた床や、隅々まで手入れされたペンションはおふたりの細やかな心遣いを感じるものでした。


手作りの素敵な暖炉

 

 




静寂の中、夜な夜な読ませていただいた書斎の本たち♪

 

 



緑のにおいと夜風を感じながら入る、きれいにお手入れされた貸し切り風呂もゆっくりと疲れた体を癒してくれます。






鳥の声に目を覚まし・・・
朝からいいにおいのダイニングで・・

 

 


美味しいコーヒー❤
焼きたての自家製パン❤
手作りのリンゴジャム❤
カスピ海ヨーグルト❤

 

 


清々しいモーニングタイム(^^)でした

 

 

笑顔が素敵なあたたかいおふたりにお見送りいただき・・・素敵な旅になりました。

 

 

ぜひみなさんも一度訪れてみてください。
大自然の中・・・心も体も癒されます★

 

 


槌屋さん・・・ありがとうございました★

 

 

『ペンションりんごの樹』
〒399-9301
長野県北安曇野郡白馬村みそら野2546
0261-72-5002

18回生ワイワイ会開催

2015年8月12日

≪18回生ワイワイ会≫


8月8日(日)淡路島ハイウェイオアシス「モスタージ」でBBQをしました。





室内で焼ける、おしゃれなお店です。


またまた、楽しい仲間が集まりました。


飲んで、食べて、大いに語り・・・
やっと、平松君のご挨拶!!


お腹も一杯になり、恒例の名前引きゲーム◎◎


豪華景品をゲットした幸運な方達です。







楽しい、すてきなランチでした。レストランビール
また、お会いしましょう!!

17回生同窓会

2015年7月22日

 平成27年7月18日
毎夏恒例の
「明商17回生同窓懇親会」
 開場入口の看板



 17回生代表 「山岡 富士夫さん」の開会挨拶


 グリーンヒルホテル明石にて開催しました。
本日 62歳誕生日の「奥 裕雄さん」 の祝ケーキ
 (被っているのは、バースディケーキ型の帽子)




当日は台風11号上陸の翌日で JR等交通機関が
ズタズタの中、大阪の高槻やら、姫路やら遠方より
25名の同窓生 が集まりました。(欠席者なし)





「市内ホテルで美味・美酒&DVD鑑賞」と題して
◎ 一昨年開催の「還暦同窓会のDVD」放映
H26年度 「明商 絆会」一泊旅行のDVD放映


◎ 平成6年 初めて開催した「180人参加の同窓会」DVD放映
 17回生「ドサ周り劇団」による 


ビンゴ大会 見事優勝 金メダル! 今田 義弘さん


◎ 昨年開催の「明商 絆会」一泊旅行のDVD放映
参加者全員
  21年前の自分や友人の変貌に・・・!!??
      食い入るようにDVDを鑑賞していました。。。。

あっと言う間の三時間・・・
締めは、、、うちましょ・・と 「大阪締めで・・・」


お詫び・・・「25名の集合写真の撮影を忘れちゃいました」
      撮影者もよっぱらってしまって・・・・ゴメリンコ。。。

上地結衣 優勝

2015年7月14日

ウインブルドンで上地結衣(明商卒58回生)優勝
平成27年7月12日車いすテニスの部でダブルス優勝拍手



上地さんは明石商業卒業の22歳。昨年はダブルスで世界四大大会を全てを制する『年間グランドスラム』を達成し、シングルスも全仏、全米オープンで優勝した。


上地さんは、現在の世界ランキングはダブルス1位、シングルス2位
明商卒業生、世界の上地を応援しよう

上地結衣(明商卒58回生)

2015年6月17日

上地結衣(明商卒58回生)が神戸新聞スポーツ賞受賞
平成27年6月15日現在 ダブルス世界ランク1位、シングル2位
兵庫県でも1位になるのが難しいのに、世界で1位、2位はすごい



上地さんは生まれつき脊髄に障害を乗り越え小学校4年でラケットを握った兵庫で腕を磨きロンドンオリンピックに出場、来年リオネジャネ・パラリンピックで結果を出してほしいですね
明商卒業生の皆さん、上地さんを応援しよう