同窓会活動

第8回生 同窓会

2014年12月16日

『 第8回生 同窓会 』 開催
平成26年11月30日(日)
ホテルキャッスルプラザにて


『第8回生 古希同窓会 』集合写真



本部役員会

2014年12月16日

 

『 本部役員会 』 開催

 

平成26年12月13日(土)

 

日置会長よりごあいさつ

 

 



今年最後の本部役員会を開しました

 

吉田先生より卒業記念品について説明

 

 


【 次 第 】
◆第60回生卒業記念品 『卒業証書入れ』 について
◆明商同窓会 第35回親睦ゴルフコンペの報告
◆創立60周年記念総打ち上げ旅行の報告
◆明商同窓会研修会の報告
◆明商同窓会 第36回親睦ゴルフコンペ開催について
◆評議員・母校職員・PTA役員への年賀状による新年のご挨拶の廃止について
◆明商同窓会有志 『 絆 会 』発足について
◆『 絆 会 』平成27年2月21日(土)~22日(日)一泊二日旅行実施について
◆次年度の年間行事予定について
◆その他SEGA CLUB事業について


楞野副会長より乾杯のご発声

 

 



お鍋を囲んで1年の反省、親睦を深めました

 

 



今年最後の・・・
中川副会長より元気いっぱい♪
締めくくりのごあいさつ

 

 



1年間本当にありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします(^^)/♪~

平成26年 研修旅行

2014年11月29日

 

『平成26年度 研修会 開催 』

 

四国 香川県 こんぴらさん
『 紅 梅 亭 』

 

平成26年 11月16日(日)※帝産観光大型バス3台

 

 



『 3 号 車 』

 

 



『 2 号 車 』

 

 



『 1 号 車 』

 

 



出発前に研修委員で最終確認

 

 

 


研修委員と・・・お見送りに来て下さった帝産観光バス明商担当の営業☆永阪さん☆と集合写真撮影で旅の始まりです♪♪



皆さまをお迎えしながら・・・素敵な笑顔あふれる思い出の旅となりますように・・・と願いを込めました☆☆☆

 

 

 



いつもお世話になる・・
帝産観光バスの運転手さんに
笑顔でお迎えされて乗車です

 

 



『 3号車ドライバー☆片山さん 』

 

 



『 2号車ドライバー❤ふみちゃん 』

 

 



『 1号車ドライバー☆岡田さん 』

 

 



乗車完了!出発です~♪♪まずは・・淡路SAで休憩です☆

 

 

 



『 1号車司会 三島さん(24回生) 』

 

めぇいっぱいのおもてなしを感じる大笑い司会者でした☆

 

 



『 2号車司会 平松さん(18回生) 』

 

風邪にも負けずマスク着用で頑張ってくださいました☆

 

 



『 3号車司会 中川さん(17回生) 』

 
明商旅行この方の司会なしではバスは走行できません☆



楽しい車中で自己紹介をしたり・・・

 

 

 



昨年のDVDを鑑賞したり・・・

 

 



バスを走らせ3時間半~♪♪
明石海峡~鳴門大橋を越え~

 

 

 



四国についてもちょっぴりお勉強したりしながら・・・

 

琴平『なかのうどん学校』に到着♪

 

 

 



バスを降りて・・・
うどん打ち体験に出発です♪

 

 

 



いよいよ♪MYうどん作りスタートです!!

 

 



最初は生地を・・・のばして~♪のばして~♪切る!切る!

 

 

 

 

 



それぞれみなさんの性格が表現されたオリジナルうどん完成です♪

 

 

 

 

 



そして・・・続いては・・・・♪
☆チームでダンス大会☆
♪踊って♪踊って♪うどん作りです♪

 

 

 



音楽にのって、粉から混ぜ混ぜ~♪

 

 

 



心を込めて・・こねこね~♪

 

 

 



そしてノリノリでうどんを踏み踏み~♪

 

 

 

 

 



タンバリンで大はしゃぎして・・・

 

 

 



楽しい授業に大笑いし♪盛り上がり♪

 

そして無事、全員うどん学校を卒業!!!

 

 


記念の卒業証書と自分で作ったうどんをお持ち帰りしました


そして・・・☆お昼の大宴会☆
『 紅 梅 亭 』に到着です

 

 

 

 



司会進行は、金色の髪の毛が増えた?!三島さん(24回生)により開宴

 

 



中川研修委員長(17回生)よりごあいさつ

 

 



日置同窓会長(15回生)よりごあいさつ

 

 



細田セガクラブ理事長よりごあいさつと乾杯のご発声

 

 



宴会場の御膳の上には
こんぴらさんが描かれた絵がかぶせられ・・・

 

 



こんぴらさんの絵をめくり・・・・
楽しい食事時間の始まりです

 

 

 



回生ごとに記念のお写真タイム♪

 

『 1回生 』

 

 



『 3回生 』

 

 



『 10回生 』

 

 



『 11回生 』

 

 



『 12回生 』

 

 



『 13回生 』

 

 



『 15回生 』 

 

 



『 16回生 ・ 17回生 』

 

 



『 18回生 』

 

 



『 19回生 』

 

 



『 20回生 』

 

 



『 23回生 』

 

 



『 24回生・25回生 』
『 46回生・50回生 』

 

 


紅梅亭の営業担当の小畑さんよりごあいさついただき、旅館の紹介を交えてのご出演☆

そして、バス車中クイズ『紅梅亭11月14日~16日の宿泊者人数は何人でしょう~?』とゆうクイズの回答を発表していただきました。



飲んで食べ楽しい宴会大盛り上がりです♪♪

 

 

 

 



楽しいひとときもお開きの時間を迎え・・・

 

松本研修委員(15回生)より閉宴のごあいさつ

 

 



宴会後は、温泉を楽しむ方・・・

 

ゆっくりとティータイムを過ごされる方・・・

 

 



❤しあわせの黄色いおまもりを求めて❤
こんぴらさんに頑張って登られた方・・・自由に散策を楽しんだ方・・・♪

 

 

 

 

 

 



名物の『かご』で御本宮まで送迎中です☆

 

 

 



みなさんそれぞれの楽しみ方で過ごされました

 

 

 




帰りのバスも遅れることなく・・・
時間どおりに全員集合いただき
明石へと向かいました・・・

 

 



帰りの車中で
まずはビンゴゲーム♪

 

 

 



続いて車中クイズの回答発表☆

 
明石~淡路~香川にちなんだご当地景品をかけて皆さんに真剣にお答えいただきました(^^)/

 

 

 



休憩をはさみながら楽しい旅もゆっくりと帰路へと向かい・・・

 

最後は全員で恒例の校歌斉唱♪

 

 



明石に到着し今年も無事に研修会の旅行を納めることができました

 
毎年、たくさんの皆さまにご参加いただけること本当に嬉しくおもっております

そして、今年もたくさんの明商同窓会の皆さまをお迎えし、笑顔で一緒に旅がしたいと一生懸命一年前から時間をかけて準備をしてくださった研修委員の皆さまに心から感謝いたします。


また来年・・・皆さまにお会いできる日を楽しみにしております。

協賛いただいた皆さま、ご参加くださったたくさんの皆さまありがとうございました

ホームページ委員会

2014年11月29日

 

『ホームページ委員会』

 

平成26年11月29日(土)

 

同窓会館にて

 

☆堀江委員長よりあいさつ☆

 

 



下半期のホームページ更新について検討しました

 

 



更新完了いたしましたら
お知らせしますのでしばらくお待ちください

講演

2014年11月18日

上地結衣さん(明商58回生)が明石キャッスルで講演
上地さんは出身校の『明石商業高は本当に温い学校です』と講演の中で説明



上地さんは11歳のころ4歳上の姉の影響でテニスを始めた。車いすテニスはコートもボールも同じで、異なるのは2バンドで返球できることぐらい。ボールが相手コートに入りさえすれば大人と対等に戦えることにに魅力を感じのめり込んだ
現在、シングルス、ダブルスとも世界ランキング1位になって半年ほどになる拍手
ちなみに錦織 圭選手は世界ランク5位です
明商卒業生には世界に通用する選手がいます
明商卒業生是非応援しましょう拍手

東京明石会 総会

2014年11月10日

11月8日(土) 東京明石会総会に出席してきました



11月8日 東京(渋谷)で明石7校による東京明石会総会に明商同窓会を代表して日置会長(15回生)と赤鹿さん(5回生)で出席して来ました。


左から赤鹿さん、明石市副市長の和田さん、日置会長


明商同窓会のPR(研修旅行・ゴルフ大会・総会の出席数)をしてきました


明石の陶芸家小倉千尋さん(故人)の孫 『まさこ』 さんのオリジナル曲を聞かせていただきました
拍手






明南同窓会長の八木さん・明高同窓副会長の嘉藤さん・北高同窓会長の橋本さん多数の方が参加されていました
明商卒業生、東京在住の方は、ぜひ参加お願いします。
今年度から赤鹿(5回生)さんが明商代表、幹事として東京明石会の役員になって頂きました拍手

研修委員会

2014年11月5日

 

『 研修委員会 』開催

 

平成26年 11月1日(土)

 

中川 委員長よりあいさつ

 

 

 


委員の皆さんに、最終確認資料をもとに、当日の行程や、役割分担、進行などなどチェックしていただき、内容盛りだくさんの会議となりました。



蔦 副委員長より乾杯の発声

 

 

 


全員で研修会の成功を願い乾杯しました♪

 



松本委員より閉会のあいさつ

 

 




<平成26年度研修会>
香川県 琴平方面 紅梅亭&こんぴらさん
11月16日(日)
午前7時15分集合
午前7時30分出発

 
※集合時間に遅れないようにお集まりくださいませ
※事前にお伝えしている淡路SAにて乗車予定の5名の方は午前8時までに淡路SA集合場所にお集まりください。


研修委員一同 精一杯おもてなしさせていただけるようがんばります♪♪

18回生「還暦同窓会」準備会開催

2014年10月26日

本日10月26日(日)、明石商業高校同窓会館にて、来年1月11日(日)に開催する、18回生「還暦同窓会」の準備委員会を行いました。



作業に入る前に、当日のながれ・大まかな役割分担の説明が平松君よりありました。


在学中より真剣です。目


さぁ~作業開始です。!!!






無事、作業終了!
11月の初めには、18回生の皆様のお手元に届きます。
お楽しみにお待ち下さい。スマイル

     明商18回生「還暦同窓会」
     平成27年1月11日(日)
     「グリーンヒルホテル明石」

体育大会 

2014年10月1日

『 第62回 体育大会 開催 』 


平成26年10月1日(水)母校グラウンドにて




本日母校にて体育大会が開催され、同窓会長にご出席いただきました(^^)♪



グラウンドには各クラスごとの色とりどりのテントを設営し、白熱の体育大会が行われました。




明石市内7校交流会

2014年9月24日

『 明石市内七校同窓会 交流会 』


平成26年 9月20日(土)


市内七校同窓会 交流会が開催されました
◇今年の開催担当校は明石西高校◇
明石西高校 日置同窓会長より開会のご挨拶があり、次第に沿って進行。
各校の自己紹介・同窓会活動における状況・課題など情報交換が行われました。







懇親会により親睦を深めました