同窓会活動

研修旅行

2011年11月26日

研修旅行
湯村温泉 井づつや旅館にて
2号車の皆様方です




1号車の皆様方です



3号車がありません
誰か載せてください
まだまだ続きます

研修旅行

2011年11月25日

研修旅行
生野銀山にて



















生野銀山の歴史の研修を終えて、一路湯村温泉へ!!

研修旅行

2011年11月24日

研修旅行 
生野銀山にて




生野銀山の歴史を真剣に聞き入る人たち、(さすが研修旅行)



ココが銀山の入り口です






生野銀山、当時の作業風景です




江戸時代の坑道は、坑内作業者ひとりがやっと通れるほどのもので、岩肌にはノミの跡が今も重々しく残っています



坑内見学が終わり15回生の記念撮影


研修旅行 

2011年11月23日

11月20日(日) 研修旅行を実施しました。
うす曇の中、午前8時にバス3台にて明石を出発しました。
最初に生野銀山に寄り、ガイドの案内で構内を案内して頂ました。
次の目的地、本日のメイン湯村温泉井づづ屋旅館にて昼食、温泉、散策、そして最後の目的地、滝百選に選ばれている猿尾滝に寄り、午後7時無事明石に帰ってきました。
楽しい様子をお知らせします。
生野銀山にて













次回も研修旅行の様子をお知らせします。

研修旅行!!

2011年11月13日

研修旅行も、いよいよ後一週間になりました。
車中の余興に使うステキ景品を、昨日 研修委員で準備しました。







皆さんに、喜んで頂ける品物を沢山選びましたので、ご期待下さい。
明日からは、少し寒くなってくる予報なので、風邪など体調をくずさないように気をつけて下さい。
当日、楽しい一日になります様に!!!ニコニコ
晴れお天気にな~れ

研修委員会開催

2011年11月6日

昨日11月5日(土)、研修委員会を開催しました。







山本委員長の進行にて、11月20日(日)に実施される”研修旅行”の最終打合せを行いました。



11月10日頃、参加者の方に集合場所・集合時間・バスの乗車番号等、お知らせのハガキを発送いたしますので、ご確認下さい。
研修旅行の盛会を願って・・・ビールカンパ~イ!!!



参加者の皆さんに楽しい一日を過ごして頂けるよう、ステキなイベントを計画しています。
クラッカーお楽しみに!!!拍手

ホームページ委員会

2011年10月27日

ホームページ委員会を10月22日(土)ドンキーで開催しました




同窓会ホープページの更新は研修旅行が終わってから、リニアルオープンします。



同窓会ホームページについてご意見、感想などがあれば連絡お願いします
hioki@silver.ocn.ne.jp
日置までお願いします

研修旅行

2011年10月21日

キョロキョロ 23年度研修旅行、定員120名の予定が現在150数名に成ってしまいましたので募集を締め切らせていただきます
多数の応募ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。




この写真は22年度研修旅行の写真です

23年度研修旅行 予告

2011年10月16日

温泉マーク          本年度の研修旅行迫る!!
いよいよ、研修旅行が近づきました。
実施日は 11月20日 日曜日
行き先は 湯村温泉方面
研修委員で、下見に行った様子を少しお知らせします。




140名全員でお昼を頂く、大広間です。



五つ星の旅館を確約!! 料理内容、飲み物の値段を支配人と交渉する 新旧の委員長



さてさて、何をしているのでしょ?



ラブレター近日中に案内発送予定!!
  もみじたくさんの方のご参加、宜しくお願いします。 
       

15回生 同窓会

2011年10月13日

clear=”all”>
15回生還暦同窓会 第2弾




今回も司会者は正井君と福永さんでした拍手

食事も満足に出来ず、飲みも飲まず、盛り上げていただきました






拍手恩師の長田先生
拍手
拍手恩師の松原先生


恩師の長谷川先生拍手



恩師の興地先生拍手



恩師の戸田先生には乾杯の音頭を取って頂きましたビール






最後に明商校歌を歌って締めくくりました
15回生還暦同窓会に準備企画そして当日のお手伝いご苦労様でした。