同窓会活動

卒業生の企業紹介

2011年7月7日

セガクラブで現在、大躍進中の19回生の 山西 敏雄 さん




「株式会社 ヤマニシ」の紹介です。
平成18年10月に自宅隣接社屋にて独立開業
平成20年 魚住駅北に社屋へ移転
平成23年 西区岩岡町にて自社新社屋完成

総敷地 約1000坪 駐車場も広々

 倉庫も作業所もゆったり




包装資材の販売・梱包用材、機材の販売などを主に
物流、機械、空調、厨房、事務用品から食品、衣料品~
なんでも扱いま~す。。。と、山西さんは、やるき満々!!

明商卒業生の企業を紹介しますから、ぜひ、一報ください        ホームページ委員会

明石商業高校 野球部O・B会 役員会

2011年6月19日

昨日、6月18日(土) 明石商業高校 同窓会館で、野球部O・B会の役員会が行われました。




神代会長の開会の挨拶に続き、細田事務局長の進行で、新役員の紹介がありました。(名簿・記事最終に記載)



先日、集めた”支援寄付金”の用途について話合った結果、現役野球部要望の「スコアーボードの改修」に使う事に決定しました。
O・B会の名簿の作成について話合い、引続き、評議委員の選出を行い、本日の役員会は終了しました。

近日中に”野球部O・B会名簿”発送予定!!
     明石市立明石商業高等学校 野球部O・B会
            平成23・24年度 役員名簿
     会長     神代 充宏(1回生)
     副会長    藤井  文男(4回生)
             阪口  清 (10回生)
             大東 良三(24回生)
     会計     西海 政博(11回生)
             近藤 和義(18回生)
     会計監査  細田  美弘(10回生) 兼務
             岡橋 進一(23回生)
     事務局長  細田  美弘(10回生)
 

東北大震災の被災地へ

2011年6月15日

阪神・淡路の被災経験者で「東北大震災の被災地へ」
「くぎ煮」を300ケース持って往復2100㌔を車2台で走って
慰問に行ってきました。




特製Tシャツを作って(左2番目と右端が明商17回生)

 仙台名取市閖上地区 津波で家の基礎以外殆流失



 仙台空港近く  飛行機と車が乱れて流されて



南三陸町  こんな高台の家も2階まで破損



南三陸町  悲劇の防災対策庁舎
24歳の職員のミキちゃんが2階放送室で「大津波です避難して下さい」と
繰り返し繰り返し放送を・・・(新婚さんでお腹に赤ちゃんが・・・)涙、涙、涙
なき



せめての供養にと、僕らの「Tシャツ」を・・・
まぁ、海岸べりの街は「壊滅状態!!」  凄い!惨い!怖い!
     負けるな日本! がんばろう東北!!

ホームページ委員会開催

2011年6月13日

平成23年6月11日(土)
ホームページ委員会をドンキーにて開催しました




明商HPを6月中に更新するため、委員会メンバーが色々な意見を出し合い、更新の準備をしました。
ブログについても、さまざまな、意見がありました。




皆さん方も、HPについての、ご意見が有りましたら、コメントコーナーより書き込んでください。
載せて欲しいことが有りましたら、連絡ください、
又、明商卒業生コーナーで商売等されている方が有りましたら、教えてください

明商 同窓会

2011年5月24日

明商 同窓会 報告 最終回






南副会長より明商野球部近畿大会の応援には同窓会からはバス等は出しませんがぜひ応援に行ってください
との報告が有りました

15回生同窓会実行委員会よりPR
明商15回生の還暦同窓会を下記の通り開催します
15回生は昭和45年度に卒業した方です
Aコース・Bコース・Cコース全体の同窓会です
日時:H.23年10月9日(日)  
 午後5:30受付
場所:西明石キャッスルホテル
詳しい詳細は、各個人に郵送、明商ホームページでも報告します

明商 同窓会

2011年5月23日

明商 同窓会報告 第4弾











次回も同窓会 総会 会場を投稿します
報告
明商15回生の還暦同窓会を下記の通り開催します
15回生は昭和45年度に卒業した方です
Aコース・Bコース・Cコース全体の同窓会です
日時:H.23年10月9日(日)  
 午後5:30受付
場所:西明石キャッスルホテル
詳しい詳細は、各個人に郵送、明商ホームページでも報告します

明石商業同窓会総会

2011年5月20日

同窓会 総会 第3弾
各テーブルを紹介します









15回生方々です



1回生の方々です
まだまだ、各テーブルを紹介します

総会 第2弾

2011年5月18日

総会の第2弾




第56回生評議委員の方々



56回生代表で高福明穂さんが新評議員として挨拶をしました



研修委員長の山本(12回生)さんが22年度の研修旅行決算報告をしました。
23年度は11月20日(日)に湯村温泉に研修旅行行きます。
案内は、後日行いますと報告がありました




安福ゴルフ実行委員長より第32回明商同窓会ゴルフ大会の決算報告が有りました。

藤本前会長に日置会長より4年間の同窓会長としての功績に感謝状を贈呈しました。
次回は各テーブルの参加者の写真を投稿します。

評議委員会及び総会

2011年5月16日

評議委員会兼総会をグリーンホテルで5月14日に開始しました







沢山の方々にお集まり戴いての盛大なる総会です






新しい役員の方々です

淡路支部長の近藤欣一(11回生)さんです
数回に分けて 明商総会様子をお届けします

懇親会開催 18回生

2011年5月3日




5月恒例の懇親会を、淡路・北淡震災記念公園にて開催しました。
雨・風を心配していましたが、日頃の行いが良い?ので欠航もなく25人のメンバーが集まりました。







美味しい海の幸を前にして、平松君の近況報告・・・学生時代と同じで皆聞いていない?かなぁ?
この後、杉岡君のカンパイの挨拶・・?
ゴメンナサイ 写真がありません。






食事の後、震災記念館の副館長さんの語り部を聞かせて頂き、怖かった震災時を思い出しました。



次回の懇親会は、8月頃を予定しています。