同窓会活動

準備委員会開催(18回生)

2010年10月3日

昨日2日(土)、10月17日(日)開催の同窓会の最終打合せを、明商の同窓会館で行いました。







出席者の皆さんに、楽しいひと時を過ごして頂けるよう、ステキなイベントを計画しています。






いつに無く、真剣です。
現在出席者は、先生方を含め 89名 です。
締め切り日は過ぎていますが、出席希望のかたは下記まで連絡して下さい。
      明石商業高校同窓会事務局 18回生
        ℡ 078-947-5400
   ※開催日時平成22年10月17日午後1時 
            グリーンヒルホテル明石 
当日、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!!!

明商OB 木下やす子市議会議員

2010年9月14日

本日は明商12回生の明石市議会議員の活動を報告します。

恒例の「海で遊ぼう!」江井島の海と子どもを守る会主催の夏のイベント報告です。




 今回は総勢150人程の参加でした。炎天下の海で、ライフセーバの皆さんのご指導で、こども達に海の生き物や、海での泳ぎを教わった。こども達は元気!げんき!。2歳の女の子もおもっきり波と遊んでました。

スルメを紐に括りつけ、カニがひっかかる。ワイワイ・・と楽しみ、その後、少年自然の家でつかまえたタコ・アワビを美味しくいただきましたよ。


ライフセーバさんの「海で死ぬなよ」「一分間、あれば助かる」
「慌てるな」・・ほら・・こうやって浮くんだ。
こども達に江井島の海の素晴らしさをいっぱい教えてくれました。

                     木下やす子さんのブログより

同窓会 ホームページが更新しました

2010年9月11日

明商 同窓会 ホームページがリニアルしました

掲示板から入られている方は、ぜひ、明商ホームページをお気に入りに追加お願いします
   http://www.meisho-dosokai.com/
同窓会活動に 10回生・13回生の同窓会が入っています。
セガクラブの行事で大蔵海岸の納涼家族例会が更新しました
掲示板が無くなり、行事予定に変更しました。
行事予定には、同窓会ゴルフコンペ、研修旅行の予定が入っています。
何か、ホームページに御意見等有りましたら、このコメントから入れて下さい。
ホームページ委員会より

  

明商 OB紹介

2010年8月23日

本日は明商 12回生の明石市議会議員 木下やすこさんを紹介します

平成11年(1999年)4月25日、3208票を得て初当選
平成15年4月27日市議会議員選挙 2期目当選
平成19年4月 3期目 当選
次回は23年4月(来年)明石市議会選挙 みんなで応援お願いします

木下やす子さんは明石生まれ、明石育ち
1948年(昭和23年)7人兄弟の5女として明石市に生まれる。
市立藤江小、錦浦小、魚住中、明石商業高出身。 明石で育ち、結婚、子育て、地域活動をし、現在に至る。人一倍ふるさとを愛する明石っ子。
家族は、夫(会社員)、長男(脳外科医)、次男(大学院研究室)。

準備委員会開催(18回生)

2010年8月13日

先日8日に10月開催の同窓会の第4回打合せ会を明商の同窓会館にて行いました。




 平松君の説明により、同窓生への案内状の発送準備にかかりました。
 が、まずは腹ごしらえ






 皆で学生時代を思い出し、美味しいお弁当を頂きました。
お腹いっぱいになったところで、作業開始です。







 18回生 同窓会開催の日時、場所は
      平成22年10月17日(日) 午後1時
      グリーンヒルホテル明石
楽しい同窓会になるよう、準備委員一同計画していますので、多くの方の出席を宜しくお願いします。
    

13回生同窓会 第2弾

2010年8月2日

明商、13回生 同窓会の第2弾を投稿します
カラオケ大会マイク

昔も今も変わらぬ美人揃い!!??失恋

拍手お元気な伊藤先生(85歳)を中心に!

「野球部兵庫ベスト8進出」のニュースに
校歌合唱にも力が入りました
拍手

先生お元気で! またの再会を楽しみに・・・日の出

13回生同窓会開催おめでとうございます。
同窓会にご尽力いただいた幹事さん、ご苦労さんでした。

明商ホームページのアクセスが変わりました
お気に入りの変更をお願いします

http://www.meisho-dosokai.com/

13回生の同窓会

2010年7月30日

2回に分け紹介します
7月25日(日)「第13回生同窓会」を下記のとおり開催いたしました。
                記
 1.日時   平成22年7月25日(日)11時30分~15時30分
 2.場所   明石グリーンヒルホテル
 3.出席者  105名 
在学当時の恩師(7名)、13回卒業生(98名)
 4.開催内容 
昭和43年に卒業以来、40数年ぶりの再会に恩師・卒業生
共に懐かしく歓談し、また、お互い元気でいることを確認し合い、皆さん大いにリフレッシュできたようです。

「全員集合」

 開会

 恩師からのご挨拶拍手

隣のクラスだった人と仲良く記念撮影

当時のクラス担任の先生から生徒を紹介
(顔と名前が一致しないのもご愛嬌)


明日は第2部を投稿します
明商ホームページのアクセスが変わりました
お気に入りの変更をお願いします

http://www.meisho-dosokai.com/

ホームページ委員会より

2010年7月28日

ホームページ委員会が先日開催しました

メンバーは山本 清委員長(12回生)
日置大之(15回生)中川宏(17回生)
長谷川純代(18回生)堀江圭介(43回生)
京本先生(事務局)

議題
①ホームページの活用
②年 6回の更新
③ブログの活用
④掲示板について(無くす事に決定)
⑤その他

明商同窓会会員の方で御意見等が有りましたら
回生と名前を書いてコメント欄より投稿してください

明商ホームページのアクセスが変わりました
お気に入りの変更をお願いします

http://www.meisho-dosokai.com/

明石7校の情報交換会

2010年7月16日

先日、明石7校(明高・明南・明商・北高・城西・西高・清水)による、各同窓会の役員さんによる情報交換会が明石キャッスルホテルで開催されました

明商は藤本会長が、わが同窓会活動(研修旅行・年2回のゴルフ大会等)を説明しました

情報交換終了後、懇親会が有りました

次回は明商が担当高です。
他校の同窓会の様子がわかり、わが、明商も素晴らしい同窓会活動に尽力を注ぎます。

事務連絡

ホームページ委員会開催のお知らせ
日時:7月24日(土) PM6:30~
場所: ドンキー
ホームページ委員会の方は必ず出席お願いします

10回生同窓会 第2弾

2010年7月13日

10回生の同窓会の第2弾を投稿します

10回生はいつもまとまっていますね

長田先生いつまでも、お元気ですね、いま何歳ですか