同窓会活動

同窓会 ミステリーツアー第6弾

2009年10月10日

今日は、ミステリーツアーの総集編、車内、映画村、昼食時等、楽しそうな皆さんの様子をお知らせします。










1号車の皆さん! 初参加の方も楽しそうです!!!












映画村のセットの前で!










いかがでしたでしょうか?
初めての企画、ミステリーツアー!楽しんで頂けましたか?
来年も、素敵な企画を計画してお知らせしますので、是非ご参加下さい!!!
有難うございました
                            研修委員 一同 !                 

同窓会 ミステリーツアー第5弾

2009年10月9日

今日は、ミステリーツアー最終の第3地点の様子をお知らせします。
第3地点は、十円玉でお馴染みの世界遺産 宇治“平等院”でした。
平等院をバックに1回生の方です。




平等院を散策する、17回生の方達!



宇治の町並みを散策!!






晴天にめぐまれ、楽しい一日でした。
明日は、総集編をお知らせします。

同窓会 ミステリーツアー 第4弾

2009年10月8日

本日も,ミステリーツアー 第2地点の様子をお知らせします。
第2地点は、昼食場所{がんこ高瀬川二条苑}

昼食メニューです。
ここに,天ぷら,豆とうふの吸い物,最後にコーヒーが出ました。


これで,昼食費,交通費,飲物,おやつが付いて旅行費¥6,000絶対安い
1回生の皆さん方です。右手前が西村康稔衆議員の生みの母です。

19回生の方々です

3回生,9名と京本先生です

20回生9名と14回生の方々です

11回生のグループです

載せたい記事、写真などがありましたら,メールで送ってください。
ホームページ委員会 
 hioki@si1ver.ocn,ne,jp
担当:日置 まで
みなさんに、同窓会の様子をたくさんお知らせ出来るように、がんばっていきますのでよろしくお願いします。

同窓会 ミステリーツアー 第3弾!

2009年10月7日

今日は、第2地点の様子をお知らせします。
第2地点は、昼食場所{がんこ高瀬川二条苑} ここは、元 明治の元勲 山縣有朋の別邸で、庭園が有名です。
もちろん、料理も美味しいです!
同窓会 藤本会長の挨拶




続いて、セガクラブ 日置委員長の挨拶


138名の参加者の為、一部屋に入りきれず廊下で話を聞く18回生!



美味しい昼食タイム!!





















話が弾み、皆さん楽しそうです!!!
まだまだ、続きま~す!!!

同窓会 ミステリーツアー 第2弾!

2009年10月6日

京都ミステリーツアーの第1地点は、(東映太秦映画村)でした!!
皆さんは、いつ気づかれましたか?

バス3号車の集合写真




特別見学ツアー<通常非公開>
   ~バツクヤード特別見学ツアー~

個人で行くと入れない、通常非公開の撮影所を特別に時代劇に扮した東映の俳優が、案内してくれました。 






“ながいチャン”と!! いろんなテレビに出演されているそうです。



京本先生と仲間たち!



明日は、第2地点の様子をお知らせします。

同窓会 ミステリーツアー 第1

2009年10月5日

本日より数回に分け,21年度研修旅行のブログを発信します。
コッメト等が有れば,投稿してください。
又,載せたい記事、写真などがありましたら
ホームページ委員会 
 hioki@si1ver.ocn,ne,jp (メールアドレス)
担当:日置 までメール送信してください。
欲しい,写真等が有りましたら,連絡ください
メールで送信します。
ミステリーツアーは東映太秦映画村でした
バス 1号車の集合写真です。


1号車には1回生名村さんを始め,5名 2回生2名,6回生1名,11回生12名,17回生21名31回生2名,事務局1名総勢44名のメンバーです。
2号車の集合写真です。

2号車は10回生岩谷研修委員長を始め,12名,13回生10名,15回生14名,20回生9名
24回生3名,28回生1名の総勢49名でした。
3号車の集合写真がありません。長谷川さんよろしく
太秦映画村のスナップ写真です
15回生美女5名と野獣1頭です。

昨日と本日は,一般の人がコスチューム(舞台衣装)を楽しんでいる人が沢山いて,その人達と記念写真。この人達は全員女性ですよ

15回生といとこの13回生です

15回生の車中です。あまり盛り上がりすぎて,先輩方に注意を受けました。
今後,参加者の選別をしおとなしくします。

明日も研修旅行風景をブログに書き込みます。

企業紹介

2009年10月3日

15回生の日置大之です
今回,日置産業(株)が,どの様な仕事をしているか,紹介させて頂きます。
現在,城西高校の東,ベルクラスシック(結婚式場)の西,明姫幹線,南,新幹線の北,4.7ha(4.7haは何でしょう。答えは後で)を 区画整理工事を平成23年3月末日までかかって,仕上げます。
そして,起工式(安全祈願祭)を行いました。

北口市長,西村衆議員,松井市議会議長,松本県会議員,橋本谷八木組合長を始め,60名の参加の元,工事の安全を祈願しました。

地鎮の儀
鎌入れ  衆議員 西村康稔議員

鋤(すき)入れ 北口市長・松井議長・橋本組合長

鋤(くわ)入れ  日置産業(株)社長 日置大之(明商15回生)

北口市長挨拶

安全祈願祭も無事終了し9月初旬の現場状況です
右のネットフェンスを張っているのが城西高校です

奥に見えるのが新幹線です

10月初旬の現場状況です。


4.7ha,何㎡でしょう
答えは 47,000㎡です。

月曜日からは研修旅行の写真を載せていかいます。ご期待ください

明商卒業生の企業紹介

2009年10月2日

本日も17回生の方から紹介が有りました
セガクラブの18回生 西山 泰司 さんです
釜の横で 社長の記念撮影!
西山さんの奥さんです
そして、天日干しの奥さんも、明商18回生です

釜ゆで機械の釜

釜ゆでして 機械で半乾燥して チリメンが出で来る

天日干しでチリメンの状態を見る「西山水産の大社長!」
    なぜか帽子をかぶってる!?


 西山 泰司 さん経営の「西山水産」です

載せたい記事、写真などがありましたら
ホームページ委員会 
 hioki@si1ver.ocn,ne,jp
担当:日置 まで
みなさんに、同窓会の様子をたくさんお知らせ出来るように、がんばっていきますのでよろしくお願いします。

明商卒業生の企業紹介

2009年10月1日

本日は17回生の中川君からの紹介者をご紹介します
17回生  木村 健一 君です。




二見町東二見 「株式会社 しんせい」の社長さんです。
コンピューター用のプリント板・電子部品組立などの会社で
100人位(パート含)の従業員が居ます。
彼の立派なのは、高卒で入社して、身内でもないのに、
社長までに上り詰めたんですよ。スゴイ!
高校時代から、頭が良く、社交的で、歌がうまく・・・
(中川とエライ違いですわ!)
そうそう、彼の息子は、昨年 高校野球夏の大会でベスト4になった
母校チームのレギュラーで、大活躍した「木村君」です。
以上、よろしくお願いします。


載せたい記事、写真などがありましたら
ホームページ委員会 
 hioki@si1ver.ocn,ne,jp
担当:日置 まで
みなさんに、同窓会の様子をたくさんお知らせ出来るように、がんばっていきますのでよろしくお願いします。

事務局からのお知らせ

2009年9月30日

事務局からの研修旅行の再確認
明石商業 同窓会本部です。

平成21年度研修旅行が近づいてきました。参加者の方は時間に遅れないようにしてください。
日時は平成21年10月4日(日)
集合時間午前7時50分(時間厳守)集合場所 『大明石パーキング』南側(前回と同じ場所)
行先 京都方面ミステリーツアー