僕らも,やりましたよ!
2009年9月5日
18回生に遅れをとらんように・・・
こんな連中が集まって・・・結局,18回生といっしょ。。。
何んにも決まらへんかったわ。。。
やっぱり,同んなじ時代の,おっさん おばちゃん たち・・・
ラベル・・・いや,レベルは一緒やわ!
2009年9月5日
18回生に遅れをとらんように・・・
こんな連中が集まって・・・結局,18回生といっしょ。。。
何んにも決まらへんかったわ。。。
2009年9月5日
18回生,来年の同窓会打合せ・・・・ と言う名のバーベキュー大会>
美味しい料理の為,一向に打ち合わせが進まない
伊勢エビの活き造り,そしてハモの湯引き,などなど・・・・・・
海外(淡路道の駅)にて・・・今回の打合せは何んにも決まらず・・・・
せっかく東京や滋賀・四国から来たのに・・・・・
2009年9月2日
今年も研修旅行が有ります研修委員会の方々が色々考えて素晴らしい企画を練ってくれましたこの写真は昨年度の写真です。
多数の参加よろしく,
尚,すぐ定員になりますのでお早めにお願いします
バス1号車集合写真です
2009年9月1日
明商卒業生の皆さん江井島に有った明商覚えていますか現在江井島小学校に変わっていますが昔は江井島小学校に有ったのですよ懐かしいですね その場所に記念碑だけが残っています
大きくした記念碑です
2009年8月29日
江井島に有る橘理容所に行って来ました
このお店も明商13回卒業生です。
名前は橘彰一さん(通称 しょうたん)です
この人が経営者の橘彰一さんです
昔は暴走族の親分でした
今はその面影はありません
橘理容所の内部の写真です
しょうたんを知っている人は一度行ってやって下さい
昔の話題で花が咲きますよ!!!
2009年8月28日
昨日は明石魚の棚の西入り口
でタコ料理を行っている『喜楽』でタコ会席を
食べました
この店の奥さんは明商卒業 15回生の
森本清美さんです
15回生の森本さんです
喜楽のご主人です
今はタコ料理かハモすきが美味しい
シーズンです 又,冬にはふぐ鍋(予約)
すごく美味しいですよ
値段も手ごろなお値段です
2009年8月27日
昨日先輩(明商9回生廣嶋さん)の
お店廣嶋寿司に行ってきました
刺身は新鮮で又,アナゴの棒寿司
美味しかった。最後にわさびの効いた
わさびの軸手巻き最高
明商9回生の廣嶋先輩です
息子(敏明)も明商39回生です
女性ファンが多いため手さばきのみ
明商卒業生だと言ったら
おしぼり3本とお茶サービスします。
ぜひ,行ってください
TEL078-936-0303(大久保駅北側)
2009年8月25日
明石商業高等学校 同窓会 ブログはじまりました